前回、子どもは自分が決めてやることでやる気が出るんじゃないか、親にできることは子どもに気づくチャンスをつくってあげることくらいと書いたのでその続きです。気づくチャンスってなんでしょうねー
これはですね、一つ目は『親もまた自分が好きなことをやって楽しむこと』楽器や音楽が好きならそれをやって楽しむ、スポーツが好きならそれをやって楽しむ、楽しんでいたら子どもも好きになります。その後それを極めるとなれば勉強の必要性にも気づきますからねー。
二つ目は『子どもが夢中になって遊んでいることを未来の視点で見て想像を膨らませてあげること』です。例えばテレビゲームで夢中になって遊んでいたら『もしかして将来ゲーム作る人になるかもね~』[Continue Reading…]
最近のコメント